エソラでおばんざいランチ!京都御所すぐのオシャレで新しくて懐かしいお店

スポンサーリンク
グルメ

京都でおばんざいの美味しいお店といえば京町家を維持しつつという雰囲気のお店が多いですが、三条にある「食堂・弁当・酒 エソラ」はグッと現代風。店名にもあるように単におばんざい屋さんというより食堂やお弁当屋さんという感じのお店で地域の人が普段使いするお店。

近隣の人が普段使いするということは旅行者にとっても利用シーンが豊富なお店となっています。

スポンサーリンク

懐かしくて新しくてオシャレな食堂エソラ

今回紹介するエソラがあるのは京阪の三条駅や地下鉄の京都市役所前駅と京都御所のちょうど中間くらいにあって街並みにとけ込むような外観。

お店の情報を知らなければおばんざいの食べれるところと気付かず通り過ぎてしまうと思います。

のれんの掛かる入り口を抜けると店内は、白を基調としたスッキリとした店内で駅前の食堂という感じでもあり、スタイリッシュなカフェっぽさもある、ちょっと不思議でオシャレではありますが暖かみを感じる空間となっています。

あくまで食堂というスタンスの店内ではいろいろな料理を食べている人もいるので「本当におばんざいがあるのかな?」と思いつつメニューを確認。

おばんざいも懐かしくて新しいエソラ

無事におばんざいを発見したのでオーダー、しばらくすると運ばれてきたのがこちら。小さなお皿に入ったおばんざいがたくさん並ぶ光景はいつ見ても美味しそう。

全部で9皿あるおばんざいのラインナップはひじきや小松菜の煮びたし、茄子の炊いたんなどシンプルで優しい味の定番おかずに加えて、鶏のしっとり煮など肉っ気のあるおかずやかぼちゃバター煮など目新しいおかずも存在。

お刺身や赤こんにゃくの煮物などがあってまったく飽きさせないラインナップ。お店の雰囲気も相まって、ネオおばんざいという感じ。

メニューを見てみるとおばんざいランチのほかにも塩サバ定食やカツカレー、焼きそばまであり、さらにはそれぞれのおばんざいメニューは単品での追加も可能で、一般的な定食メニューにおばんざい要素をプラスしたごはんも食べられる懐の広くお店となっています。

また店頭ではお弁当の販売も行っていて、場所柄的に京都御所を訪れる際のランチをはじめ京都旅行のあらゆる場面の食事にピッタリのお店となっています。

あなたの次の旅にオススメな宿-スポンサーリンク-

【エソラへのアクセス】

京都市営地下鉄「京都市役所前」駅を降りて北西に5分ほど歩いた場所にあります

【食堂・弁当・酒 エソラ 店舗情報】

住所京都府京都市中京区麸屋町二条下ル尾張町231
TEL075-746-4810
営業時間12:00~22:00
アクセス京都市役所前駅 徒歩5分
定休日日曜日
食べログページhttps://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26031050/

ま・と・め!

京都御所近くのエソラはおばんざいや色んなメニューのある食堂
エソラのおばんざいはシンプルなおばんざいの中に肉っ気のあるメニューが共存
エソラは店頭でお弁当の販売も行っていて京都旅行のいろんな場面のランチにピッタリ

京のおばんざい12か月
京都新聞出版センター
¥1,495(2022/12/14 01:53時点)

京都を旅行してエソラでおばんざいランチを楽しむなら、
航空券と宿がセットの楽天トラベルの「楽パック」が便利でお得!
タイトルとURLをコピーしました